尿道閉塞 urethral obstruction

日付
2022年01月28日

尿道内に結石(ストラバイトやシュウ酸カルシウムなど)や栓子(結晶成分や、炎症産物など)が詰まることでおしっこが出せなくなってしまう病気です。男の子に多い病気です。

原因

尿石症や尿道栓子が原因となることがほとんどです。まれに、尿道の狭窄や、尿道・膀胱の腫瘍などでも起こります。

症状

おしっこが出なくなってからの時間やその程度によって様々ですが、一般的な初期症状を以下に記します。

 など

完全に詰まってしまってから24時間を越えてくると、

 などの症状も出てきます。

TOP > よくある病気 > 尿道閉塞