日付
2022年01月28日
今回のセミナーテーマはワンちゃん、猫ちゃんの『歯』についてでした。
皆さんはお家の猫ちゃんの歯を見たことがありますか?
口の奥まで見るのはなかなか難しいかもしれませんが、実は歯が抜けていたり汚れが付いていたり、口臭が出てきたり。。。お口の中の様子が気になるようでしたら病院までご相談ください!
この子は歯の色が茶色くなっている部分があります(赤い円)。これは『歯石』といい、食べカスや唾液の中に含まれるミネラルが石灰化することによって石みたいに硬くなり歯に沈着します。ひどくなると歯肉が赤くなり硬いものが食べにくくなったりするので、全身麻酔で悪い歯を抜歯したり、専用の機械で歯を磨く必要があります。
ひどくならないようにするためには定期的なお手入れが重要です!